2023/09/25 10:59

光月の収穫を始めました

今シーズン最後の黄桃種「光月」の収穫を始めました。柿のようなパリパリ食感なので、硬い桃が好きな方におすすめです。

2023/09/18 07:20

ゆめかおりの収穫をはじめました

ゆめかおりの収穫をはじめました。収穫後は硬めでパリパリ食感ですが、追熟させると柔らかくなります。硬い桃が好きな方にも柔らかい桃が好きな方にもおすすめです。

2023/09/14 08:37

西王母の収穫をはじめました

西王母の収穫はじめました。片手でとれないくらい大きくなりました♪硬い桃が好きな方におすすめです。

2023/09/11 08:24

黄ららのきわみの収穫をはじめました

黄ららのきわみの収穫をはじめました収穫直後はパリパリ食感ですが、つい熟させるとトロッとした食感になるので、硬い桃が好きな方にも柔らかい桃が好きな方にもおすすめです。

2023/09/09 13:38

さくらの収穫をはじめました

さくらの収穫をはじめました。硬い桃が好きな方におすすめの品種です♪

2023/09/03 11:51

富月の収穫をはじめました

富月の収穫を開始しました♪なかなか色がつかず苦戦してたのですが…朝晩の気温が下がってきたお陰で、綺麗に色がつきました。柔らかい桃が好きな方におすすめです。

2023/08/29 17:27

幸茜の収穫を開始しました

幸茜の収穫を開始しました。パリパリ食感なんで、硬い桃が好きな方にオススメです

2023/08/25 08:22

黄貴妃の収穫を開始しました

黄貴妃の収穫をしました。黄金桃よりも硬めなので、硬い桃が好きな方にオススメです。

2023/08/20 08:56

ゆうぞらの収穫を開始しました

ゆうぞらの収穫を開始しました。柔らかい桃が好きな方にオススメの品種です♪

2023/08/14 09:07

川中島白桃の収穫を開始しました

川中島白桃の収穫を開始しました。真っ赤に色づき、綺麗に仕上がりました♪固い桃が好きな方にオススメの品種です。

2023/08/10 08:43

黄金桃の収穫を開始しました

黄金桃の収穫を開始しました♪綺麗な黄色に仕上がりました。この品種は、袋をつけたまま収穫します。パリパリの状態でも美味しいのですが、追熟させるとトロッとしてマンゴーのような食感になります

2023/08/05 20:54

40℃で日本一!

いや~ぁ、今日は暑かったなぁ…って思ってたら。40℃で日本一でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ福島・伊達市梁川でことし初の40度超え 東北から九州で35度以上の猛暑日が250地点 (ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース - https://news.yah...

2023/07/29 18:39

「あかつき」の受付を再開したいます。

一旦受付を中断させていただいておりました「あかつき」ですが、受注分の発送のめどが付きましたので、受付を再開いたします。福島県を代表する品種「あかつき」のご注文をお待ちしております。

2023/07/21 20:17

あかつきって、こういう品種です♪

この実話は、ほんと良い話だね。あかつきは、品種特性からも20~18玉くらいが一番美味しいんだけどねぇ…https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/612325?display=1

2023/07/21 10:09

一度販売を中断します

「あかつき」の注文が予定数になりましたので、一度受付を中断致します。注文分の発送に目処がつきましたら、受付を再開致します。